2010年11月11日

フラッグではなく、タイマー

お互いのチームにタイマーセット
相手チームのタイマー取得で勝利。
不安定な状態でタイマーを置く(ペットボトルの上?など)狙撃で倒しても勝利。
単発ではなく数発当てると倒れる様にしておく。

フラッグとの違いは単純に狙撃でも勝利出来る。
?別にタイマーにする必要ないかw




同じカテゴリー(思考)の記事
 周りに敵がたくさん!! (2010-11-25 12:45)
 フラッグではなく、カウンター (2010-11-25 12:41)
 復活!!! (2010-11-22 17:01)
 LRRPゲームと呼ぶらしい (2010-11-12 09:47)
 ミッション!アイテムをGetせよ! (2010-11-11 10:55)

Posted by utti1300  at 14:54 │Comments(0)思考

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
utti1300