2011年02月05日
AK
セレクター組み込み失敗したのか
セーフティー → フル → セミ
の はずが
セーフティー → セーフティー → フル
(笑)
再度ばらして見たのだが
セレクターギヤはちゃんと組まれていた.....
スイッチ部分がずれて組み上がったのだろうか...
またメカboxをばらす勇気がないので
しばらくこのままですな〜
セーフティー → フル → セミ
の はずが
セーフティー → セーフティー → フル
(笑)
再度ばらして見たのだが
セレクターギヤはちゃんと組まれていた.....
スイッチ部分がずれて組み上がったのだろうか...
またメカboxをばらす勇気がないので
しばらくこのままですな〜
2011年01月25日
挑戦してみました!
というよりも、お金がないので仕方なく自分で^^;
ばらしてみました〜
一応弾が飛ぶこと確認できたので
少し安心しましたが、組み上がるたびに余ったパーツが....
それを組み込むと別のパーツが....
勉強しない自分に腹を立てながらがんばったよぉ〜

こちらの右が AK47に組み込まれていたHOPパッキン
左が新品のもの
HOPの癖がついてしまっていて、さらに固くなってました。

AK47とスペツナズのメカBOX シリンダーに穴が空いてるのがスペツナズです。
バレルの長さとの兼ね合いで、穴が空いてるらしいです。

グリスが銀色にw

指で触ってみるとこんな感じでした。
本当は過程を細かく撮影しようと思ってたんだけど、手はギトギトだし、心に余裕が無く
写真はこんなものでした^^;
一応洗浄してグリスUPして、接点に接点グリス塗ってと
予定していた作業は完了しましたので、満足。。
後は、壊れずにいてくれるかが心配......
ばらしてみました〜
一応弾が飛ぶこと確認できたので
少し安心しましたが、組み上がるたびに余ったパーツが....
それを組み込むと別のパーツが....
勉強しない自分に腹を立てながらがんばったよぉ〜

こちらの右が AK47に組み込まれていたHOPパッキン
左が新品のもの
HOPの癖がついてしまっていて、さらに固くなってました。

AK47とスペツナズのメカBOX シリンダーに穴が空いてるのがスペツナズです。
バレルの長さとの兼ね合いで、穴が空いてるらしいです。

グリスが銀色にw

指で触ってみるとこんな感じでした。
本当は過程を細かく撮影しようと思ってたんだけど、手はギトギトだし、心に余裕が無く
写真はこんなものでした^^;
一応洗浄してグリスUPして、接点に接点グリス塗ってと
予定していた作業は完了しましたので、満足。。
後は、壊れずにいてくれるかが心配......